うー

最近、てか高校入って過去を振り返ることが多くなりました
さっきだってまたコンクールのDVD見てたし・・・
やっぱり何回も見てしまうのは自分が頭ん中のどっかでコンクールに対しての後悔があるんじゃないかと思います
コンクールに限らないけどね、そうやって振り返っちゃうってコトは・・・てことね
そうゆうのはよくない!!!
これからもっと前進することが大切だと思う
だからもう過去は振り返らないよう努力します、とはいえDVDは見るけどね


あと今、大学行っても楽器続けようか迷ってます・・・
まだ吹奏楽始めて7ヶ月ぐらいだけど、やっぱり音楽が好きだし、楽器も大好き、ほんとに
まぁまっだまだ下手っぴだけど・・・
よく考えたら私、中学の時もリコーダーだけど音楽やってたし、今高校でも吹奏楽やってるし・・・
ほんと音楽に囲まれてんだねぇ
関係ないけど中学ん時はよくCD買ってて一年で21枚買いました★
だから私大学行っても結局音楽したくなると思うのよー
大学入って音楽系入らんくても、その大学の吹奏楽部とかが演奏してたら
くっそー!!!!私も下手やけど吹けんのにぃー!!!!!!!!(`□´)
って思うやろから結局入ると思う★笑
でも大学入ってもバスクラやるかなぁ・・・?
私結構気変わるからなぁ(オイ
しかも大学やったら楽器かわなあかん気がして・・・;;;
やからバスクラ買ったらバスクラonlyやん?てどの楽器でもそうやけど・・・
まぁそうゆうコトは大学決まってお金のこと考えてからにしよう
真剣に考えちゃうなー・・・